商品の説明
シンプルでスタイリッシュなデザインを採用
様々なサイズのものを収納できるデザインで、本や小物、衣類など多種多様なアイテムを整理して収納可能。
ご覧いただきありがとうございます。
こちらは、1960-1970年台にスウェーデンで製作されたブックシェルフ (本棚)です。
小さな工房で製作されており、10年ほどで閉鎖されたそうです。
ブックシェルフとしては、上部がオープンシェルフになっているタイプで珍しいかと思います。
吉祥寺のアンティークショップpleaseで数年前に購入しました。
上部の棚は可動式で手前に動かすことができます。
高さを調節可能な棚板を備えているものも多く、収納物のサイズに合わせて柔軟に対応できる。
組み合わせ自在な構造を採用しており、ユーザーのニーズやスペースに合わせて自由にカスタマイズできる。
モダンなデザインの棚やラックを導入することで、室内の雰囲気をアップさせると同時に、収納もスタイリッシュに行える。
鍵の開閉もスムーズで動作に問題はありません。
サイズ: 幅78× 奥行き37×高さ156.5cm
美しいインテリアを実現
アンティーク品ゆえ、経年変化に伴う棚の中の色調変化や、小さなスレなどはございますが、まだまだ十分ご活用いただける品です。
重量のあるものを安定して載せることができる構造設計となっている。
北欧
please
統一感のあるシリーズ製品を選ぶことで、室内のインテリアをハーモニーさせる。
アンティーク
棚
シェルフ
オープンシェルフ
ブックシェルフ
本棚
teak
cupboard
bookshelf
スカンジナビア
ミッドセンチュリー
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア > 棚・ラック・シェルフ > 木製ラック・ウッドラック商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域東京都